top of page

多和良屋について

twp_2.jpg

多和良屋と曾祖父

建築設計・グラフィックデザインなどをおこなっています。

多和良屋の名は、熊野古道中辺路の宿場町「近露(ちかつゆ)」にある、私達の父や祖父母が暮らした家の屋号です。先祖が上多和という地で茶屋をしていたことにちなみ、高祖父が名付けました。

これまでの歴史を大切にし、社会や生活の変化に対応し、これからのあるべき姿を考えて、活動していきたいと思います。

江戸時代中期

 熊野古道の山深く、上多和にて宿を兼ねた茶屋をはじめる。

江戸時代後期

 上多和から逢坂峠(多和とも呼ばれる)に移転。

1925年

 熊野古道を歩く人々の減少により、茶屋をたたむ。​

​​ この頃、麓の近露に居を構え、屋号を多和良屋とする。

2019年

 建築設計、グラフィックなどをおこなう合同会社を設立。

会社概要

twp_4.jpg

合同会社 多和良屋|studio tawaraya

一級建築士事務所 京都府知事登録06A第03009号

〒606-8316

京都府京都市左京区吉田二本松町4-3 白亜荘1号室

 e-mail: info@twry.jp

​ tel: 050-5372-2820

金沢分室

〒920-0968 石川県金沢市幸町18-3

近露分室

〒646-1402 ​和歌山県田辺市中辺路町近露

経歴

twp_3.jpg

Photo by akari kuramoto

杉中 俊介 Suginaka  Shunsuke

一級建築士/管理建築士/​京都府地震被災建築物応急危険度判定士

/震災建築物被災度区分判定・復旧技術者

1988   和歌山県田辺市生まれ

2007   和歌山県立田辺高等学校 卒業

2011   京都大学工学部 卒業

2013   京都大学大学院工学研究科 修了

2013-18 手塚建築研究所/手塚貴晴+手塚由比 勤務

2017-22 稲荷明彦建築研究室 協働

2019-24 京都芸術デザイン専門学校 非常勤講師

2021     京都精華大学 実習助手

​2024-  京都芸術大学 非常勤講師

杉中 瑞季 Suginaka  Mizuki(協力)

一級建築士/建築積算士/​既存住宅状況調査技術者

/​京都府地震被災建築物応急危険度判定士

1988   石川県羽咋市生まれ 金沢市育ち

2006   石川県立金沢泉丘高等学校 卒業

2011   京都大学工学部 卒業

2013   京都大学大学院工学研究科 修了

2013-15 Norbert Mathis Architekt Büro (スイス) 勤務

2015-22 稲荷明彦建築研究室 協働

2020-21 京都芸術デザイン専門学校 非常勤講師

2021     京都精華大学 実習助手

2022-   京都大学大学院地球環境学堂 人間環境設計論

     助教

OB/OG

杉中浩之(2019-22)・杉中真由美[協力](2019-22)

​掲載

『SD2021』鹿島出版会 

『建築ジャーナル』2021年2月号
『建築士』
日本建築士会連合会 2020年9,10月号
『砺波散村地域研究所 研究紀要』第37号
『A-Style』2020年6月号
『日事連』
日本建築士事務所協会連合会 2020年5月号
『architecturephoto.net』

  羽咋高校 杜の鐘ホールSDレビュー2021

 反町の家桜木幼稚園
『designboom』

  「反町の家」「HP曲面を挟んだ家
『Japan-Architects Magazine』

  上馬の家

bottom of page